社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

お茶が飲めるお店

ティーハウスムジカが9/25で喫茶を閉店されたとの事。
販売も10月中に終了、堂島だけじゃなく元町も閉店になるのだろうか。
情報元ニウスによれば「コンビニエンスストアやカフェのチェーン店に
押され、客が減っていたという。」のだそうだが
紅茶が飲めるカフェチェーン店ってあんまりないような。
飲むだけならあるよ、だけどコーヒーほど紅茶に力入ってない気がする。
コンビニも「コンビニコーヒー」の紅茶版は無い。
ペットボトルのお茶は別の飲み物のような気がするが、烏龍茶飲んで
「ペットボトルの烏龍茶と違う」って感想が出るくらいなので
一緒くたなのか。
紅茶好きな人は手間を惜しまないと思うので、手間暇かけてでも飲みたい、
という人が減ってきたのか。
若しくはそういう人がムジカには行かない/行けないのか。
食べログかなんか見てるとタイミングが合わなくて
なかなか行けなかった方もあるようだ。
それから雑誌のカフェ特集というと大抵スイーツ特集化してるので
メインはお茶、ではだめで、スイーツにも力入れてないと
だめなんだろうか。
元町のムジカのタルト(桃のケーキだったかな?)美味しかったけどなぁ。

小生も足繁く通う・・・という程ではなかったけれど
(元町行ってお茶メインとなるとどうしても中国茶の方に足が伸びる。)
芦屋のお店の方が良いと仰っていたのがムジカだったように記憶している。

ムジカのお茶を出すカフェって結構あった気がするがそっちは大丈夫
なんだろうか。
多分ここムジカの紅茶なんだろうなーと思ったらやっぱり、てな事もある。
味音痴でもなーんとなく分かる癖があった。
味にこだわってムジカのお茶出してはるやろと思うのだが、大丈夫か。
ムジカ自体は全くそうではなかったが、時々薀蓄が五月蠅い、
細かいお店があってお店探索に躊躇しちゃうレベルだったりするけれど、
そういうこだわりのお店がムジカの紅茶出してたんだったら、
この後大丈夫なんだろうか。。。
ムジカ閉店を残念に思うのと同時に、そっちも気になった。

※2013/11/22追記
 元町のお店はまだ健在っぽい。
 ”芦屋のお店の方”のブログ拝見した限りでは販売も健在なようだ。
 ムジカのお茶出してはるお店、よかったなぁ。