社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

最近読んだ雑誌

1エントリで1つの本に絞って書く方が良いのかなー、と思うものの
読んでから書くまでに間が空いて、ちょっと記憶飛んでしまって
がっつり書けないのであった。

・GiGS
 買う心算なかったけど、ざっくり確認しようと手に取ってみたら
 栄純とNCIS生方対談があったので購入。
 NCISはドンカマに合わせて練習したりするらしい。意外。
 「コバルトブルー」のテンポの件は気づかず。ライブだと顕著なんだろうが。
 しかしこの雑誌のかまってちゃん押しが凄いな。
 コピバンやりたい人とか多いんだろうか?
 1曲聞いたら後はどれも同じに聞こえる、あのスカスカっぷりは
 寧ろコピバンやるの難しいと思うんだけど。。。
・ROCKIN' ON JAPAN
 あちこちで言うてますけど、栄純の「これは名器だ!!」いいぞ。
 本能の赴くままに弾いて歌っているように見えるかもしれないが
 ”リスナーとしての自分”というフィルターを通して良しとされたものが
 アウトプットされているのであるな。
 フジファブリックの勢いが怖い位です。大丈夫か。
 ”同じ”と仰るのがどう”同じ”なのか聴いてみたいなぁ、と思う。
 ちょっとずつ違う、のではないのは珍しいような。
・GOOD ROCKS!
 先々号からテーマカラーがあるそうですが、今号のYELLOWと聞くと
 YMOを思い出します。
 ライブ会場で読んでてテンション上がってきたぞ。
 (とか書いたら「見たよー」って知らない人に言われちゃうんだよな)
 怒髪天の新譜が楽しみになってきた!

GOOD ROCKS!といえば前号の読者コメント欄に掲載されていた。
奥野さんの写真もっと!と書く心算が響都の宴のチケットが全然取れない
ショックですげー愚痴っぽくなってた時ので恥ずかしい。
響都の宴はイベントなので仕方ないしバンドも界隈さんも京都観光楽しんでね!
だけど、地方のちっちゃくて倍率の異様に高いハコについては
全国各地回りまくってる人じゃなく地元民に譲って欲しいなぁ、と我儘な事を思う。
地方でもなかなか一杯にならないとこだったら盛り上がっていいし
日程の都合で地元じゃなく遠方に観に行く人もあるから一概には言えないけど。
自分の街に来てくれるのに、都合が付かない訳じゃないのに観に行けなくて
雑誌で楽しむ・・・のもオツなのかも知れんが、ちょっと複雑。
コアなファンのつくバンド同士で対バンやったら、どうなるんだろうね客席。