社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

どう備えたらよいものか

1/17が近づいているという事で、防災についての話題が多い。
関西だけ?
備えが要るのは何処もそうだ。

で、前々からどうしたものか?と思案していることがある。
職場で災害があった時にどうしたらよいのか。
机の下に潜って上から落ちてくる物に注意、という事が出来ない。
机はあるけど引き出し・棚があって潜れない。
そもそもPC作業では机じゃないモノを机的に使用している。
職場の防災担当の方に相談したが、これといった答えは出ない。
ヘルメット抱えて一気に入り口まで走るか、椅子で避けるか。
入り口まで走るとしても途中に機械やらなんやらあって危ない。
下手に動くより、その場に居る方がマシかもしれない。
椅子だと背中からお尻が隠れない。体固いし。
機械類倒れちゃったら、下手すると部屋に閉じ込められるかもしれない。
金槌はあるので、入り口と反対側の窓叩き割って飛び降りたらよいのか。
この高さだったら多分死なないだろう。足の骨折れるかもしれない。
救出待つのと足の骨折るのとどっちが良いのだろうか。
そこんとこは地震と火事とで事情が変わってくるだろう。
うーむ。

あと屋上物干し中に地震があったらどうするか。
津波が来た場合は屋上に逃げたらよいので、その場合はそのまま待機。
(此処まで津波が来るとしたら、市全体が壊滅的被害出てる・・・)
地震・火事の場合は下りれるだろうか。
普段から万一に備えて携帯電話(または内線PHS)持参、冬は防寒対策して
屋上に行っているが、電話類はたまに忘れるので気をつけなければ。

最近は仕事の手が空いているので、シミュレーションに勤しんでいる。

因みに以前地震があった時、足元の棚からヘルメット取り出す所までは出来た。