社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

ロックンロールが降ってきた日3

本日はフジ4曲分散歩。ユニクロにインナー買いに。
フェンダーやグレッチのTシャツ、なんででかいのばっかりなの。
本屋は大回りして回避。

「ロックンロールが降ってきた日3」(スペースシャワーネットワーク
読んだ。
1、2は文庫待ちしてたんだ・・・KADOKAWAに期待。
3は山さんが載ってるから待てずに買っちゃったんだ・・・。
ルーツは尾崎だったのか。分かるような意外なような。
圭介さんがメタル挙げてらしたり、加山さんがクラシック挙げてらしたり
するのが意外な気がした。
それが面白いんだけど。
若手の峯田率の高さよ!どんだけ!
語り口調がこれまたアツくてさ。
その峯田が同じ本でルーツ語ってるっていう。面白い。
良い音楽は世代関係ないとはいえ、挙げてるアーティストで
だいたい世代が分かるのも面白かった。
ビートルズツェッペリンブランキー、ミッシェルは多いと思ってた。
必ずしも有名アーティストばかりではないんだな。
それがまた面白い。
あとラジオ・雑誌の影響は大きいのだな。
雑誌は小生と同いかちょっと上くらいの人がよく挙げてはった。
ラジオは幅広いな。
なのでラジオには新しい流行モンばっかりじゃなく
新旧・洋邦問わず幅広く流して頂きたい、次の音楽の為にも。

その他。
・キーボードマガジン
 買おうか迷ってたけど坂本龍一特集をしっかり読めてよかった。
 ARP Odesseyいいな。。。
 スモールシンセは見ていてきゅんきゅんする。
・ギターマガジン&音楽と人続き
 パワーサプライ特集に「楽器用電源にまつわる都市伝説」と
 いうコラムがあった。
 レコーディングの時に巨大な水晶をキャビネットの上に置くと
 良いというギタリストがあるとか。
 最近どっかでそんな話聴いたぞ・・・
 堂本剛だ!
 堂本母が分かるくらい、音が良くなるらしいっす。
 ほんとかな?
 振動を水晶の結晶の重さで調節するとかそういうんではなく?
 違いは新譜聴いて確かめてみよう。
 (結局初回盤Bのライブ映像目当てに予約した奴)

明日は掃除と短歌頑張ろう。