社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

バンドにおけるベース・ドラム存在感というか一体何がバンドなのか考察

通っていた小学校には「生物係」ではなく「飼育係」がありました。
クラスのメダカやザリガニは誰が面倒見てたんだろ?有志かな?

朝のテレビにいきものがかりが出ていたのでぼーっと見てたら
「バンド」と紹介されていた。
確かにバンドなんだけど、なんとなく違和感。
発表会ライブでは時々いきものがかりやる人らおるのに。
後で出てくるちょいとしたアンケート的なやつでもバンドじゃないよねぇ、という
意見が出ていたので、個人的な感覚でもなさそうだ。
何故だろう。

歯磨きしながら考えていたが、もしかしてベース・ドラムの存在が
バンドという感じがするか、しないかを左右しているのではないだろうか。
大学時代に後輩と二人でやってたのがボーカルとピアノのみの2人組、
後から寂しくなってボーカルとギターをゲストに迎えたが
バンドではない、という認識である。
別にアコースティックという訳ではない、ギターがエレキのクリーン系の音で
弾いてた事もあったし(練習だけど)、小生はRhodes弾いてたし。

バンドとは何ぞ。まず、辞書的な意味を確認。
バンド (音楽) - Wikipedia
バンドの類語・シソーラス - 類語辞書 - goo辞書
Wikipediaの定義だと、ベース・ドラムは必須なようである。
goo辞書の定義だと、音楽やるグループで楽団より少人数だったら
バンドでよいようである。

では世間的な認識はどうだろうか。
ツイッターmixiボイスで「ベース・ドラム両方が正式メンバーに居ないバンドって?」
と訊いてみた。
(お前の友人知人だったら偏ってるやろ!というツッコミは覚悟の上。)
3/7 13:00の時点で回答数3。
突然段ボール*1真心ブラザーズいきものがかりポルノグラフィティ
遣り取りの中で小生が思い出したのが、ホフディランカミナリグモ
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットも・・・と思ったがドラムじゃなくて太鼓。
P-MODELの上領さん脱退後ののTAINACOさんの扱いはどうしたものか。
人数少ないバンドでもベースかドラムかどっちかは居るし
大抵の場合ライブではサポートミュージシャンが入るし、そのままやっちゃう事もある。
一体何が違うんだろうか。

なんだかわからなくなってきた。
ロックとは何か?という問いに対する答えが定まらないのと同じではないか。

無理矢理結論を纏めてみる。
2人以上でエレキギターがガンガン鳴ってたらバンドだ!
先程挙がったグループのうち、いかにもバンドやなーっというグループ*2
結構ギターの音が利いてる印象がある。
いきものがかりはあんまりギターがんがん弾いてる印象よりは
ポップな耳馴染みの良いような音なのかな・・・と思う。
や、勿論個人的な印象ですよ。
「ライブじゃめっちゃくちゃエッジの利いたギター弾いてますッ!」とか苦情が
来そうだけど。
あとはグループとサポートとの一体感が強いほどバンドっぽいのかも
しれない。

バンド名の一覧渡して、バンドか否か○×つけて貰ってそれを集計したら、
また違うものが見えてきそうな気がする。

*1:歴代のメンバーを見るとベース・ドラムがいらっしゃるので時期によって編成が違うのかも

*2:真心、ホフなど