社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

1989

1989年。
私が中学へ入学した年。
当時、その中学は市内トップクラスの荒れた学校で
兎に角怖かった。
(でも窓ガラスは一応填ってたし、トイレットペーパーもあった。)
校則守るのは、先輩に目を付けられないようにする為だった。
光GENJIのコンサートに行くとリンチされる、という噂もあり
ファンである事を内緒にしていた。
新しい環境にわくわくする事は一切無くて
ただ毎日怖かった。
先輩や同級生にリンチされないか。いじめられないか。


その頃、東京で夢の為に故郷を離れ、アルバイトしながら
「必要とされたい」「明日は誰かに会えるかな」と思っている
青年の存在など知る由も無かった。


珍しく積もった雪が嬉しくて友達と雪合戦している間に
ヤンキーの先輩が職員室に殴りこみして午後から授業が無くなったり
雪合戦とは別の友達からの手紙にピロウズというバンドの事が
書いてあったりするのは、それからもう少し後の出来事になる。


やがて友達と行ったthe pillowsのライブで、その青年、
山中さわおに出会う。
出会うったって、何メートルも何メートルも先、人と人の間から
僅かに見えただけなんだけど。
ピロウズの事を手紙に書いた友達は、私より先に天国に行ってしまった。
だけど手紙に書かれた「ピロウズ」という、まぁるい字は忘れない。
私にとってのthe pillowsは「ピロウズ」というカタカナ4文字なのは
その手紙の所為なのかも。


20年って歳月は色々あるね。