社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

あと2回

本日はお稽古。
その前に古本屋に”ブコフに持って行くには忍びない本”を持って行く。
売れた金でまた本を買う。
お店のにゃんこと戯れたかったが2回目じゃ覚えられてないし
近づき方がよろしくなくて「お客様おやめ下さい」てな感じで
軽く被られる。
どうご挨拶して、どこを撫でるのが一番喜ばれるのだろうか。
わんこは大分コツを掴んできたのだが。
切ない気持ちで鯖バーへ。
いつも行列出来てるけど、早めに行けたので待たずに入れた。

元町でのお稽古もあと2回。
まだもう1回あるけど、記念にばっしばし写真撮りまくってきた。
発表会ライブのセッティング。
下がEX様と普段お呼びしているEX5、上がMOTIF。
MOTIFもええ子や。

この2台だったら私なんでも出来ますわー。
そして普段のお稽古はこちら。
打ち込みは左のシンセ使ってやってる。
弾くのがメインのレッスンの時は右のクラビノーバで。
打ち込みの音源もこのクラビノーバのスピーカーで鳴らしてるが
これで流す方が打ち込み音源がモノホンぽく聴こえる不思議。

更に右で見切れてるとこ、こちらも前はクラビノーバだった。
(今あるのはCP4 STAGEだっけか、おうちの欲しい。)
小さい頃、先生と生徒1台ずつでレッスンするのが上級者ぽくて
憧れてたんだが、よく考えたら今そんな感じだったわ。
QY懐かしい。これ欲しかったんだよなー。
お師匠さん作の音源流してレッスンしてました。

1日講座でお師匠さんの相方の先生から使い方習ったな。
実際のところ、中は何度か改装してるのでしみじみする事もないのに
妙にしみじみしちゃうな。
多分新しいとこでも同じ機材だと思うが。

因みに発表会ライブ的なやつの代替イベントは来年春やるらしい。
(今日貼り出しの文章最後までよく読んで知った)