社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

何でか頭痛い

本日はバンド練習。
ギターさんがテレキャス持って来てはって、ちょっと弾かせて貰った。
人様のギター弾かせて貰うん、緊張するわあ。
テレキャスって思ってたよりちっちゃく見える。
思ったより丸い音だなー、と思ったらトーン搾ってはったらしい。
ギターが変わると全然違うな。
ギターさんが弾かはる限りではくるりレスポール
フジはテレキャスの音の方が合うような気がした。

「TEXUS」「夢の花」難しい。
「TEXUS」は個人的には人間シーケンサーなのでディレイ次第だが
(それはそれでどう弾くのが良いか考えると奥が深い)
バンドとして演ってみると難しい。
隙間に何か鍵盤で入れた方がよいだろうか。うむむ。
「夢の花」は小生以外の皆さんに”ないもの”なんだろうな。
インターネッツで自分が作ってない曲のギターを弾くのは難しい、
という話を見かけた事があるが、そんな状態なんだろうなー。
などと考えていた。
しかし「コードとか色々分かってんのにギター自体が弾けないから
上手く説明出来ない」というイライラ感たら無い。
ささっとキーボードのとこ行けばよかったか。

それにしてもチューニング難しい。
半音下げようとするだろ、チューニング中他の人が音鳴らすだろ、
チューナーが違うのん拾ってるのか全然違う音表示してる。
無視こいてもなかなか上手くいかない。。。
ちゃんとシールド差す方式の方が良いんだろうか、と
みくそetc.で呟いたがそういう話でも無さそうである。
慣れしかないのかな。
家で半音下げるのとスタジオでやるのと全然違うのは気のせい?
焦るから余計上手くいかないのかも。

よく考えたらJUNO-DiにもUSBついてる。
という事はrefaceたんでやってるみたいにiPadの音源を
JUNO-Diで弾いてやればよいんではなかろうか。
オルガンもGarage Bandのやつ鳴らせばストレス少なそう。
ギターと両方持って行くのしんどくなってきた・・・。
ただiPad鳴らす時、YCなんでドローバー全部0にしちゃえば良いが
JUNO-Diだとどうやったら本体鳴らさずに済むのであろう。
休憩の時に試したらよかったんかな。
でも休憩の時は休みたい。

スタジオ出てから頭痛くなってきた。
変に力入ってたんだろうか。

どうでもいいニュース:
もう来月クリスマスなのか。
練習予定が合う日が25日だけ、クリスマスやんって話なんだが
個人的には志村の命日の次の日でしかない。
でもそれは敢えて言わなかった。