社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

臨時収入

図書カードNEXTゲットだぜ!

前のやつより心持ち厚め。
カード裏の2次元バーコードから残額確認出来るんだけど、カードのIDの他、
PINコードのとこ剥がして入力しないといけないっぽい。
安易に剥がしてよいものか。どうなのか。
レシートみたいなんはNEXTになっても発行されるので、それ見たらいいかも。
あと店員さんの読み込みが大変そうである・・・。

Bun2
 「ストレス水に流すメモ」というのがあるらしい。
 色々書いてトイレ等に流せるらしい。因みに天然素材。
 塩まじないにも使えるんじゃないだろうか。
 (本来は燃やす、燃やすのが無理なら流すんだっけ。小生は流した。)
 マルマンのノートの紙へのこだわりが凄い。
 過去に指摘のあった万年筆インク含めた何種類もの筆記具を書いてみて
 2人体制でチェックするのだそうである。
・ROCKIN' ON JAPAN
 J-CDのプレゼント応募で当てようかしらどうしようかしら、と考えていたが
 図書カードがあるので買ってきた。
 最近ユニゾンの話多くなってる気がするけど、こちらもユニゾンの話。
 音楽業界にあるパンドラの箱ひっくり返した時、最後に残るのが
 ユニゾンなのかもなぁ。
 自分達がこうやりたいです、というのがしっかりあって、
 自分達のペースで実現できてそれなりの結果残す・・・という
 サイクルが出来ている。
 それは運が良かったんじゃなくて田淵の洞察力と3人の技術の賜物であろう。
 今の邦楽ロック界隈の事、音楽の売れ方などなど踏まえて打ち出しているのだが
 ファン(とは限らず聴き手)の目線でも考慮されてるのが凄いなぁ、と。
 しかしCD買ってくれる”子”という言葉にメンバーより年下のファンを意識して
 はるんやなぁ、と。。。
 やっぱファン若いんですかね。
 10月観に行くんだけど。年寄りが行っちゃっていいのかしら?
 
ていうかさ、バの字@なんばの時、2階席入場待ちしてたら「ファンの年齢層が・・・」って
聞こえてきたのだが(大声やったら聞きたくなくても聞こえるっつの)、そうなの?
2階席、若い子もいるけどな。
勿論、ワシの事ちゃうで。
1階だと体調的にキツいから2階なのかなーって子も結構いる。
自分が楽しいと思える、他の人に迷惑かけないレベルでライブ楽しみたいよね。
2階席がソールドアウトだったのは、そういう理由もあると思うんだけど。
・・・って書いといて何なんだけど、年齢層がどーたらこーたら言うのは野暮だぜ!