社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

透明の棋士

シルバーウィークもラスト。
Mステ流し見たり流し・コンロ洗ったりギター練習したり。
おわってちゃんの所為で初音のミクさん観逃した。
20時くらいだと思ってたわ。
というような事を呟いておりましたらふぁぼがついた。
へーほーふーん人が観逃したのはいい事だったのかい、
「自分のツイ見て下さい」って何ねそこで済ませろってかい、
そもそもリプ爆撃で何がなんだかよくわからんのだが、
んで見て欲しいのがTVをカメラで録画したやつなのかい。
そんなもんで満足するかバカヤロ。
こういう手合いがLINE MUSICが有料な事に腹立てたり
音源買わずに済ましたりするんかねぇ。。。

・透明の棋士(北野新太/ミシマ社)
 「コーヒーと一冊」シリーズ。
 将棋の世界の裏話的な内容だけど、下手な小説より緊張する。
 面白い。
 将棋は全然知らない、「3月のライオン」しか思い浮かばないけれど
 ドキドキしながら読んだ。
 こんなに引き込まれるとは思っていなかった。
 コーヒー飲みながらだったら、読むのに夢中になって冷めてしまいそう。
・Arteacle #1
 ネタが無くてご無沙汰してしまっていますが・・・。
 紅茶についてのおはなし。
 ゆるいお茶会で教わったような内容である。
 印刷の都合でお茶の葉の色がちょっと変わっちゃってるような気がする。
 変わっちゃってるのだとしたら残念。
 でもこれ1冊あったら、取りあえず「こんなん飲みたい時は
 どのお茶にしたらいいの?」というのが解って良い。
・豪傑っぽいのが好き
 少しというかかなり前の出来事。
 先輩界隈さんから某連載のコピーを頂く算段だったのだが
 切り抜きが届いた。
 要るだけコピー取ってねって事かーしかし裏側のコラムも面白いな、
 流石掟ポルシェだ、って感心してたらコピーは別にあった。
 これがまたすげー面白くて。こういうゲスくて深いの大好き。
 なんでだろう?と思ったら某連載とは別口で下さったのである。
 何故こういうのが好きだとお分かりになったのだろう。
 更にその裏側の泉麻人さんのコラムの隅々まで堪能させて頂きました。
 しかし数多の豪傑の中でも、一番「豪傑っぽい」のは掟さんだと思う。
 ※なんで今書いてるかというと連休で一気読みする時間が出来たからで
  普段はなかなかそんな気力も無かったのです・・・。
・勝てなくても負けるな
 で、その某連載がコレなんですけども。
 兄ィの連載の中で一番硬派だと思う。
 今読み返すと尚更。
 ライブでの明るい楽しい兄貴、とはまた違う面が現れている。
 震災や当時の政治関連について思う所も書かれている。
 今だったら何て書きはるんやろう。
 それはそれで叩かれなきゃいいけど、と心配になりそうだが
 そこも上手く回避しはるかな。
 もし兄ィの日記が今も続いてたら、そこに書かれているのかも。
 つーかコレ、書籍化すべきだよね。角川かどっかから。

その他フリーペーパーを幾つか。

どうでもいいニュース:
ROCKET EXPRESSで買い物する度についでに注文していた
フジのLFツアー物販のピックを使ってみたのですが
印字が引っかかるように感じたのは気のせい?
爪で弾く感覚に近いのかなー、そういう弾き方の方が
いいのかなー。