社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

BOYS/フジファブリック

前夜「ブルー」コピらなあかんしぃ、と
久し振りにおふとんミュージックとして聴いていた。
何度かくり返し再生した、その後武道館版聴こうとした気がする。
今朝ウォークマン見たらなんで「LIFE BOWL」で
止まっているのだ。
「LIFE BOWL」の次がフジの「LIFE」、戻っている。
一体何をしていた?

どうなることやらと「BOYS」聴いたけど、わりと好きかも。
フジらしさはちゃんとあって。
「Green Bird」のサビ前のブレイクとか、色々。
マボロシの街」は今のフジっぽい感じ。じわじわ来るかも。
「ALONE ALONE ALONE」のBOBOさんのハイハットだけで飯が食えるぜ。
「Green Bird」は確かに地元ラジオで流れそう。
と思ったけどいつぞやの1回きりなんだよな・・・。
発売日くらいは流れると思ってたよ。

好きなのは「夏の大三角関係」「夢みるルーザー」。
「夏の〜」はPerfumeぽいのをやってみたというより
2010年代の技術で「ハイスクール・ララバイ」みたいなのを
やろうとしたらこうなった、のような気が。
あのアコギカッティングは高校生じゃないだろ。
ライブだとどうなるんだろう。
ふーみん式にアコギはスタンドにセットしておいて
エレキ下げたままそこだけアコギ弾くとか?だといいなー。
イントロかラストがテレビ番組で使われそうである。
それにしてもこの歌、すげー回る。
「夢みる〜」の勢いはBOYS感あるよな。
あの曲のギター弾いたら楽しそう。頑張ろう。
ピアノっぽい音もベンドで下げてる?気のせい?
あのきゅうっとした下がり方がベンドで下げてるように
感じた。どーだろー。

やっぱり山内のあの声だけで十分ポップさが出ると思う。
「Green〜」のAメロがもう少しキー高いか声明るめだったらなぁ。

インターネッツ某所の叩かれっぷりにひくほど驚いたけど
「虹」が出た時もあんなんやったんやろか。
1st、2ndが好きな人には、これダメなんだろうと思う。
ただ「Music」のその先、と考えたら何かしらポップさ追求したような
アルバムが出てたのかもしれないな、とも思う。
どうせ今、志村がいて歌書いて何を歌ってても気に入らないんでしょう?

但し初回盤についてるのは製氷器じゃなくて(しつこいな)
スコアが良かった。
夏の大三角関係」は次の打ち込みネタにしたいし
「夢みるルーザー」はギターで弾きたいけど
タブ譜ないと弾けないんだよう。
耳コピで打ち込みやろうとするとどうしても面倒くさくなるし。
(おい)
面倒はさておいても、ギターの音の重ね方というところまで
再現するのは鍵盤の人には未だによくわからない。

どうでもいいニュース:
音楽が如何に良いかを「弾きたい」「演りたい」
「これで飯が食える」でしか表現出来ないって、どうよ。
もう少し格調高い表現をしたいものである。

もっとどうでもいいニュース:
「ALONE〜」の一番最初っぽいのを最近どっかで聴いたと
ずーっと考えていた。
「Kranke」に入ってそうな気が。