社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

ビーズ刺しゅうを学ぼう

手を出さないでおこう、とずーっと誓っていたのに
ビーズ刺しゅう体験講座を申し込んでしまった。
楽しそうだったんだもん。
あと手持ちの小さいビーズを活用できれば・・・と。
ビーズステッチの時も同じ事言ってたのは気のせいだろう。

作りながら写真撮れたらよかったんだけど、勿論そんな余裕はない。

こっそり後でメモを纏めておくとして、本日学んだこと。
・糸はビーズステッチ用でも出来る
 今回はビーズステッチ用を使用、先生はミシン糸でしはるらしい
 針もビーズステッチのやつで。やわいとすぐダメになりそう。
・縫い付けるフェルトは固いもの
 うちにある100均のフェルトではダメっぽい。
・裏に貼る用のレザー(?)がある
・細かく印を付けるのでシャーペン型のチャコペンが良い。
 えんぴつ型のチャコペンでも厳しそう。チャコなら尚更。
 刺しゅうしてる途中でも消えてくるよ。。。
・たるんでこない事を意識する
 糸を引きすぎてもダメだが。
 重みでゆるんでこないよう、糸がしっかり引いてあるのを
 意識しながら刺しゅうする。
・刺しながら常に一手先を意識
 連続刺しでは行きつ戻りつするけれど、刺し始めの位置と
 デザインによっては途中で余分な手間がかかる事があるので注意。
 (先生に解いて頂いてやり直ししましたです。。。)
・ボンドは新鮮なものを。

写真は刺しゅうした後でブローチ土台を留めたフェルトと
貼り合わせた所。

24時間置いてから切り出すのでレッスンではやっていない。
無事切り出せるだろうか。
今回習ったのは色々ある技法の一部だけど、
これだけでも色々作れるそうである。

針仕事やっぱり苦手だー!
玉結びが出来ない。
でもビーズクロッシェよりは好きかもしれない。
あれは最初に考えて糸通しとかなあかんもんな。。。
別件で買ったアクリルビジューが余る予定なので
手持ちのビーズと合わせて何か作ってみようと思う。
先生が見本に持ってきて下さった作品は見ていて楽しかった。
何もないと思ってたらスパンコールが散りばめてあったり
お花が沢山出来ていたり。
色々なビーズ・スパンコールでストライプが描かれている
リボンブローチなんてお店で売ってそう!
そりゃそうだよなープロが作ってはるんやもん。
スパンコール買い足しそうで怖い。
しかしハードフェルトってどこで売ってるんだろう。
パーツショップにあるかなー。
聞いておけばよかった。

会場が自作アクセ置いて頂いてるGIANさんなので
刺しゅうに専念しつつ秘かに客層リサーチしてた。
うーん、難しい。
他のお客さんに見られながら作業するの緊張した。

普段のお稽古の前に、と思っていたけれど都合により
日を分ける事になった。
でもそれで良かった。
疲れた。
でも充実した、いい疲れ方。
帰りのコーヒー&ショートケーキが美味しい。
やっとエビアンでお茶出来たよ。
大変人気なので落ち着いてお茶出来なかったのがちょっと惜しい。

※2015/05/28追記
 フェルトからの切り出し完了。固い。