社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

今日の徒然

本日は春節祭南京町はどえりゃー人。
去年の通行規制を思い出して大丸側から入って桃饅頭買ったら
一本脇に退避する心算だがお昼時だったんで買えないまま広場まで
流された。
そのままお茶して改めて桃饅頭を食べた。

今日は色々面白い話を伺う事が出来て、ちょっとかしこくなった。
春節のお休みに日本に来てわざわざ南京町に寄るのは?
 →華僑の方に会いに来られるそうだ。
  何で海外旅行行って自国の町に行くんだろう?と思ったら
  親戚に会いに行くという目的もあるのな。
・路上弾き語りの音が妙にぼわんぼわんしている理由
 →ピアノに関してはペダル踏み過ぎの人が多いらしい。
  因みにコード弾くのが高い人も多いのだそうだ。
  ボーカルとぶつからないのかねぇ?と思うのだが
  低音より高音が重視されがちな時代のせいもあるらしい。
  EDMのシンセの鳴り方とか。
  バンドでもベースの音が小さいとこが増えてるとか・・・。
  (高音ボーカルが増えてるのもそのせい?)
どれも他に理由や説はあると思うので、念の為。
バーブかかりまくりについては引き続き謎のまま。

打ち込みに関してはドラム意識してベース弾いてったらいいよねー
とやってたら前にずれていた。
後半揃ってきたけど、慣れた所で終わっちゃう。
HALion Sonicのサックスの音がどいつもこいつも勝手にふるふるする、
しゃくる。
前からこんなんだったっけ?
ていうか前はボーカルをどの音で入れていたんだろう。忘れた。
クラリネットかなー。
「君は炎天下」で総くんだからSaw Leadというしょうもない選び方を
したのは、よく覚えている。
(ちょっと失敗しました。)
次回は「何だか〜」から。
ドラム・ベース入れたら1小節前から食ってギター入れる。