社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

惜しい話ですが

親の思う通りに子は育たない。
最近、「オラフだよー」って電気聴かせたけど反応が云々とか、
MAD聴かせたら子供がひいたとか、そういう話を聞く事が多かったもので。
電気は兎も角、中学生でMADは早いだろうと思ったのだが
小生が初めて聴いたのがラジオ大阪の某番組で確か中学生だから
そんなもんか。
いいお父さんじゃないか、うらやまけしからん!
なかなか親御さんの思う通りにはなりませんな。
では中坊ならワンオクとかじゃ?と思ったが、そういうもんでもないらしい。
寧ろ今年の発表会ライブは大人がワンオクやっとる。
来年あたり、おわってちゃんもあるかもなgkbr
それはさておき、プログレ青年のご母堂の偉大さを思い知る今日この頃です。
ご母堂の趣味をご子息が継承してはるっていうね。
(ところでフジはどうだったんだろう?)

1ケタ台後半やローティーンには四星球なんて如何でしょうか。
JUNGLE★LIFE
 四星球の「もはやCDではない」、寧ろこの位やっちゃう方が清清しいのでは
 ないだろうか。
 そしてこのインタビューがピロウズと同じ号に載ってるってのが清清しい。
 音楽に対する真っ直ぐさはどちらにもある。
 太虎のライブ告知が相変わらずですが「どうせならまだ無名な人たち
 紹介するで」の流れで電大なのぉ!?
・GiGS
 マツのスティックはアナエクの頃からカスタム。以上ッ。
 とか書こうとしたら、グレッチ広告に栄純登場らしいよ。
 ギタマガに出ないかしら、その広告。
・skream!
 色々いらっしゃいますな、と。
 VOLAのインタビュー載ってたよ!
 福岡に戻られたのは震災etc.があったからかなーと思っていたが
 音楽以外の仕事してらしたって、うえええっ!と衝撃だった。
 (ドラム教えてはるという噂は聞いていた。)
 えらい思い切りはったんやなぁ、と。
 空想委員会は最近異様に持ち上げられて見かけるのでへーほーふーんと
 思ってたら、下積みがっつりしてはってんなぁ。
 [自主規制]*1みたいにならず、細々とでもいいから一線で活躍して欲しいなあ、
 と。
 BenthamのサンプラーCDが付いてたので聴いてみた。
 1曲まるまる堪能出来るのは有難い、でもギターソロ終わりくらいまでで
 いいから2〜3曲聴けてもよかったもなぁ。(ギターソロは聴きたい)
 ドラムが凄くかっこいい。
 イントロ聴いてライブ観てみたい!と思った。
 が、歌始まったら「なーんや」という感じ。
 細いハイトーンボイスが綺麗なんだけど、今だと逆に”あるある”過ぎて
 急に今ドキのあるあるロックになってしまって勿体無い。
 四つ打ちだから尚更そう思うのか。
 2〜3曲聴けたら・・・というのは、曲が違えばもっと印象も変わってくるかなぁ
 というのもある。

そういえば桑田圭祐のご子息のバンドもイントロめっちゃかっこいいのに
歌始まった途端”今ドキのあるあるロック”になっちゃって
そっと停止クリックしたの思い出した。
最近あまり話題聞きませんねぇ。

*1:誰とは言わないけど「今の状況はメジャーデビュー前に望んでいた形ですか?」と問いたいバンドがある