社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

ある意味日本的ですね

ラジオつけっぱなしだと、色んな歌が流れますな。
無理やりしな作ってるようなのとか、不安定な危うさ醸し出す筈が
どう聴いても音外してるだけのように聞こえて「ピッチ直したれや」とか。
おもしろいですね。正直つまんないけど。
なんで7月の新曲が流れる前に、8月の新曲が流れてるんだ。
そんなご時勢に、よくレキシ流れまくったもんだと思う。

最近聴いたCDの話でも。

・レシキ/レキシ
 「ドゥ・ザ・キャッスル」をラジオで聴いても兄ィが歌ってると気づかなくて*1
 タワレコポイントいっぱいあるから、と購入。
 レキシ、やっぱり良い。
 レキシの魅力とは?と問われてもうまく答えられないのだけれど
 ぱっと聴いてもメロディが良くて誰が聴いても馴染みやすいし
 よく聴くと歌詞が歴史ネタで埴輪から大塩平八郎と幅広いし。
 もっと詳しく書くべきだが、そういうのはブログ書いてお金貰いたい人*2
 兎に角音楽について語りたい人や本職のレビュー見たらいいと思う。
 何故かというと単に語る語彙・知識・気力が無いだけだ。
 とにかくええもんは、ええねん。
 閑話休題
 よくラジオで聴いていた旗本ひろしは秦くんの新曲だと思ってた^^;
 「Takeda」は「Tacata'」のパロディかと思ってた。
 但し「Salt & Stone」はいかん。歌聴いて噴いた。バスの中だったっつうの。
 通勤には向いてない。
・百万光年彼方から/浅草ジンタ
 渋い。
 管楽器のロック好きな人は聴いたらいいと思う。
 トランペットとユーフォニウム、というのがいいなぁ。
 勢いがあって、哀愁もあって、ちょっと優しくて。
 ”Japanese R&E”というと某結成30周年のお祝い武道館公演を成功させて
 現在全国お礼参り中のバンドが掲げているのですが
 もし違う人が違うアプローチしたら、こうなるんだろうなぁ。
 「O.SE.RO.」がすごくファンキーで、ずーっと聴いてる。
 オショーさんの歌い方と声で何となく大学の先輩思い出して懐かしくなった。
 「笑点」は朝から聴くと元気が出る。
 浅草ジンタVer.聴いてからオリジナル聴いたら*3、結構タテにぱしぱしっとして
 たんだなぁ。

で、何で浅草ジンタ知ったんだろう・・・と考えてみたがやっぱりわからない。
Rooftopか友人の話かと思ったが、いずれにしてもコアなロックとかパンクとか
そういう辺りなんだろう。
と考えていたらデスマーチ艦隊*4を教えて頂いたのでつべで観たが
「更正しなすったなぁ・・・」
「鬼の平蔵さんだって昔はやんちゃしてはったし・・・」と思った。
でもああいうの好きかも。楽しい。

*1:ラジオで音良くないし周りうるさいし聴力落ちてるし

*2:ワシかて自販機のカップのコーヒー代50円くらい貰えたら嬉しいけどな、そりゃ

*3:ライブ観た後「笑点」観たもん

*4:システム屋が聞いたら発狂しそうな名前だな