社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

最近の話題で

辛坊さんが佐村河内氏について「プロデューサーとしては優秀」と
フォローなんだか皮肉なんだか仰っていたが小生はそんな事ないと思った。
最初から”音楽集団佐村河内”にしときゃよかったのに。
曲のイメージを指示書にして新垣氏に渡してオーケストラのスコアにして
貰う事自体はそんなに変な事ではないだろうし
「耳が聴こえなくなっても音楽への情熱は変わらない、寧ろ増すばかり」
「ハンディキャップがあっても、権威主義に逆らってでも*1支えあって
ここまで来ました」
とか言ったらマスコミもお涙頂戴話で感動したい人々も飛びつくだろう。
オーケストラだけじゃなくバレエだ演劇だと広げていってもかっこいいよね。
チーム○○ってかっこよさそうだし。
まープライドの問題、印税etc.をどう折半するのかという問題はあるのか。

てか変な演出するのやめて欲しかったよ。そっちの方が腹立つ。
部屋暗くして体調が・・・とかって取材側にプレッシャーかけたり
誤魔化したり、生みの苦しみのアピールか知らんが曲作り中に
体調崩すだの失禁するだの。
それを有難がっていいんだったら一部音楽雑誌読んだらいいよ。
歌詞書く為に4日間風呂も入らず渋谷の街流離ってたとか
曲・詞書けなくて如何に精神的に参ってしまったかとかザラだから。
有難すぎて涙をバスタオルで拭かなきゃいけない。

なんだかんだろくなもんじゃねぇって感じですが
楽曲自体が評価されてるのであれば、封印しないで欲しいとは思う。

*1:逆らったかは知らんが偉いさんじゃないと曲自体認めて貰えない風潮がある的な話は聞いた