社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

これから色々読むよ

一切の情報が無いアカウントにフォローされるのは怖い。
アカウント名・名前・プロフィールがすっからかんっていう。
鍵アカだから何言うてはるか分からん。
だから意図が分からん。
プロフィールがそんなに無くてもアカウント名・名前から何となく
「こういう音楽が好きな人か」「お友達が欲しいんですね」
「ああ業者っすかそうっすか」と察する事が出来たりするんだけど、
それも無い。
業者でも何かしらの情報はあるのに。
万が一にもここ見てはる人なんやったら無碍には出来んよなぁ、と
悩んでいたが、まじで怖かった。
今は外れている。ほんま怖かったんやって。

・うれしい悲鳴をあげてくれ(いしわたり淳治ちくま文庫
 待望の文庫化!
 「激刊!山崎」も文庫化しちゃえばいいのに。。。
 ROJ連載当時、エッセイだと思っていたら小説だったりして
 面白いなぁ、と思っていたら元からそういう狙いだったそうだ。
 今読み返すと小説は露骨に世相皮肉りすぎなようにも思えるが
 発想が面白いなぁ。
 エッセイの方が面白いと思う。
 解説は他に人無かったんかねぇ。。。
BIG ISSUE
 武道館の帰りに3冊くらいまとめ買い。
 229号の「マムアンちゃん」の

好きなミュージシャンが生きてるうちに彼のCDを買おう
好きな作家がやめないうちに彼の本を買おう
好きな絵かきさんがあきらめないうちにほめてあげよう
言えるうちに好きな人に好きって言おう

 が兄ィの武道館でのMCと重なって、しみじみしてしまった。
 加古里子さん、懐かしいな。
 「かこさとしの遊びの本」好きだった。色んな情報が載ってるのよね。
Happie nuts
 付録のアクセサリースタンド目当てで購入。
 いつかフリマや手づくり市に出る時に使おうと思う。
 雑誌の方は表紙の印象ほどあんまりギャルギャルし過ぎてない。
 ファッションに特化してて「読モのふだんの生活」みたいなのが
 あんまり出てなくて良い。
カントリーロード
 1月号恒例対談。
 去年よりちょっと明るいトーンなのは気のせいだろうか。
 まだまだ厳しいのだけど。
 怒髪@神戸あかんかったら岡山か高松に行こうかとも考えているが
 交通費が結構痛い、その交通費の分まで太陽と虎で面白そうなん
 観に行く方がよいのだろうか。
 うーん。悩む。
 チケット販売の件、「申し込みに記入してあるのが地域外の住所
 だったら弾く」ってのは本当だろうか。
 地元の人が沢山観られるようにって事だから良い事ではあるが
 今度は他人の住所、嘘っこの住所を書いて応募する人出て来そう。
 あと仕事の都合で地元で観られない代わりに他所行くよって人が
 なかなか観られない。全通的なやつではない遠征の人が。
 難しいのう。
 そして案の定、百々さんは松原さんにいいネタを提供出来ていた
 ようである(おい)。

どうでもいいニュース:
積読が減らない。増やしたい。
どうでもいいニュース2:
Rooftop、FOLLOW UP、カンロー等のライブスケジュールを
「今日は誰のライブがあるかな?」と見るのが好きなのだが
Rooftop見てたら、なんかおかしい。
よく考えたら先月の予定だった。