社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

ひとなつのセルフレジ経験

うちのアコさんがお嫁(お婿?)に行く事になった。
楽器を人に譲るのは初めての経験であり、寂しさも不安も無い訳ではないが
うちでずーっと眠っているよりも、ちょいちょいとでもいいから
弾いて頂ける方がずっと幸せである。
無事お届け出来るよう、お師匠さんに注意事項を伺い梱包を行うのだが
アンプと間違えられるようなケースを包めるプチプチは生憎うちには無い。
それでホームセンターにプチプチの束を買いに行って、ついでに水やら
洗剤やら買って空いてそうなレジに並んだら、セルフレジだったのですよ。
どうりで。
1台のレジスペースに2台ある訳ですから。

あんまりよく分からないけど店員さんも居てはるし表示見ながらやったら
ええんやろ?と適当に始めたら、籠の重量が測れてなかった。
会計前の重量=会計後の重量、となったら支払が出来るようになるのだ。
プチプチの束は籠に入らないのだが、大丈夫なんだろうか。
レジは通ってたしエラーにならず、店員さんが「印貼りますねー」とだけ
来はったので問題はなかったっぽい。
レジ通すの楽しいね。
バイトしてた時を思い出すが、商品の扱いが荒いと怒られなくて済む(笑)。
カード使用がメインなんだろうか、現金投入にちょっと苦戦した。
小銭先に入れるとか。お札入れたら自動計算始まっちゃうんだろうな。
レジ操作よりも袋詰めの方で苦労した。
普通のレジだったら一旦籠に入れて、後で持ちやすいように考えて
袋詰め出来るが、セルフレジでは直接袋に入れるので
持ちやすさを考えながらレジ操作・袋詰めをしなければいけない。
適当に突っ込んでしまったので後で直すにも苦労するという。。。
あと自前のエコバッグに入れたい場合はどうしたらいいんだろう。
会計後の計量の所に予め袋がセットされてるような状態だったのだが
それをのけて袋セットしちゃっていいんだろうか。

何はともあれ、袋詰め以外は面白かった。
形の揃ってるもの、小さいものだったら便利かもしれない。