社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

こまけぇこたぁ面白いんだよ

自分の脳みそ見て何ともないし皺無しのつるんつるんでもなくて
よかったわー、と安心しつつお稽古へ。
次のお稽古の時はGIANさんとこにピアス持って行って来よう。
把握してない売上もあったようなので。
おやおや。
前から目をつけていたオサレなバールでお昼食べたらお腹いっぱいで
おやつは要らないけどお稽古前にお茶飲みたいねん・・・と
思ったが、ヤ○ハより西ではお茶だけ利用のカフェを把握してない事に
気がついた。
面倒臭いので下手すりゃタバカーの居ない喫煙OKカフェより
煙草蔓延してるやろここの禁煙席、なお店で時間調整。

本日は雑談も少なく「東京炎上」打ち込みに取り掛かった。
ラストのエレピもクォンタイズ外して弾いた。
リズム悪いけど(多分次々回位に聴き返して頭抱える筈)、
逆にそれが荒ぶってる感が出てていいんじゃないだろーか。
ギターはエレキ2本とアコギ1本。
エレキはなんで2本重ねてたんだろう?と思っていたら
1小節ずつ交互に弾く形になっていた。
片方がA、B、A、B・・・となっていて
もう片方がB、A、B、A・・・となっている。
2本重なると片方(仮にAの方としよう)だけ聴こえる感じ。
エレキ1人で弾くんだったらAばっかりなのかな。
(気になったので「FAB MOVIES」のライブ版のやつ確認したら
 冒頭は全部ではないけどほぼAだけ、中盤シンセソロ後半では
 A、Bの繰り返しっぽい感じだった。
 フィーリングで変わってくるのだろうか。*1
片方がAばっかり、もう片方がBばっかり、というのではなかった。
全然気づかなかった。
何て細かい事してあるんだ!
フジ、恐ろしい子
とベタだけど思ってしまった。
左右パンで振ってあるのかな?と思ったけど、ちょっとよく分からない。
去年プログレ青年はどう弾いてくれてはったんやろ。
余裕なくて全然聴けてなかった、全てお任せでございました。
うむー。
アコギは志村が弾いてたとこ・・・と思うと緊張する。
音の綺麗さで音を選んだが、空ピックのとこが上手く再現出来る音が
他にあったので、そちらに差し替えした。
ベロシティの強弱で加減出来るらしい。
鍵盤で弾いてからエディタでちまちまと要らん音を消して
ベロシティを調整。
カッティングをそれなりにしようと思ったら、エレキの方も
リズム意識して強弱をしっかりつけなあかんのですな。
ギターってリズム楽器なんだなー、と思うのであります。
しかし”大雑把でガンコ”なO型の性分を思う存分に発揮。
緊張どこ行ったよ?

という事で前半シンセソロ裏のアコギ4小節まで終了。
ライブ版確認ついでにエレキもう1本歪み系が要るぞ、と。

*1:ズンさんが「コバルトブルー」でレコーディング時のフレーズそのままだったり違ってたりするような感じ?