社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

今日のできごと

朝から整体に行って解して貰った後、足湯。
いつもと同じ温度の筈だけどすーっごい温かったので、相当足が冷えて
たんやなー、と思う。
その後アウトレットにベルト等等買いに。
ケーブルニットが流行ってるらしいので、新しく1枚買う。
濃いグレーと淡いグレー、どっちにしよ?と考えるが
ハイネックのニットで濃いのがあるから淡い方にした。
(よく考えたら薄手ニットで淡いグレーあったけどな・・・)
ル・クルーゼも見たが、やっぱり高いし重い。
お皿欲しかった。

お昼はTHE丼の券あるしー、とハーバーランドに行ったら
お店が無かった。
残念である。
フードコートのラーメン食べたけど、お店の人が妙にから揚げセットを
推していた。から揚げ沢山揚げちゃったのか?
呼び出しがころんとした機械でなんだ?と思ったら
注文したのが出来たら呼び出し+ブルブルで教えてくれるというもの。
面白い。

そのままレンタルボックスのお店チェックしながらスタバ経由で
お稽古へ。
レンタルボックス、作品出してみようか考え中。
スタバでは「半島を出よ」を読む。まだまだ先は長い。
面白い。
久し振りに読み終わって外に出て「ああ現実でなくてよかった」と
思うくらい引きずり込まれた。
お稽古は発表会ライブの反省(?)会。
ボーカルも鍵盤も前向いて弾いたらいいのにーとか
でも只のイタい人になってしまったイヤアアアとか
プログレ青年のご母堂もいらしてたアアアアアとか
やっぱりチバ氏(仮)はすごいですうううううとか
ていうか某先生の衣装はネタじゃなかったのかとか
そんなような話。
機材の置き場の話はまたどっかで上げて頂けるようお願いしてきた。
楽器やる人が他の人の機材大事に出来んかったらあかんし。
キーボードのお稽古では打ち込みもやっているけれど
今後はそういう人達が出てもいいんじゃないか?という話も。
どうなんだろう。
レッスンで打ち込みしてる人が出るのは良いけれど
例えばボーカル科の人がオケだけ用意して出るのはありなのか?
線引きが難しい、と個人的には思う。
鍵盤の人がどんどん出てきて欲しい、と思う。
無駄に長い事やってる所為か、面白い!とか負けへんぞ!とか
刺激を受ける人があんまり居ないのでちょっとつまらないのだ。。。
久し振りに弾く方のお稽古を。
iPad miniのCMで流れてた曲。
ピアノで指1本でも弾けちゃうお馴染みの曲ですが
原曲は大人っぽい曲なのであった。
(後で曲名確認しとく。)

そんな訳で打ち込みは進まず。
ちゃんと終わらせたいもん、次は続きやるぞー。