社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

読みかけ。

なんかいろいろある。
やさしすぎるねん、それが尚更つらいねん。

・Talking Rock!
 サカナクション山口の音楽の作り方や戦略が面白いなぁと
 またまた思った。
 AWAYOKUBA勿体ない・・・シリカもメンバー脱退しててんな。
 THE BACK HORNはまたゆっくり読むとするが、
 栄純が全体をしっかり見ているんだなぁ、としみじみ思った。
・GiGS
 マツもDAWなのか、ギター鳴らしてるのか・・・。
 iPad活用してはりそうな気もする。
 4人が曲を作れると面白い事になりそう、というかなってるのか。
 セッションとも違う感じで面白いなぁ、と思った。
 時々、昔の栄純曲・詞が恋しくなるのだけど。
 コード譜が増えたのがちょっと有難い。
 「徒然〜」はそんなにずれて認識してなくてよかった。
 戸高のシールド作成講座見て、軽音の時PA担当(ヤーボ)が
 シールド修理してたの思い出した。
 旧友Aちゃんと一緒にやり方は教えて貰ったのだけど
 「はんだ使われへんかったら無理」と止められた。
 未だにはんだに憧れる。
・SODA
 一旦お休みとのこと。
 ダイちゃんとキヨシの連載、岩井志麻子の小説、TEAM NACSのとこ以外
 あんまりがっつり見るとこなかったが、残念。
 「Session〜」はムックにならないかしらん。
 志麻子さんの小説はこれからドロドロしてくるんだろうなー。
 ただの「タレントとの禁じられた恋☆」じゃないのは間違いない。
 とは思ったが「黒焦げ美人」は普通にいい話だったからなぁ。
・ROCKIN' ON JAPAN
 THE BACK HORNの記事より先に読者ページを見るワタシ。
 ちんシス復活きたァーーーーー!
 井上さんじゃないんだ。そりゃそーか。
 小田島さんはどうしていらっしゃるのか。
 ノリはいい意味で当時っぽい感じがしなくもない。
 で、復活を寿ぐハガキ書きかけてバの字ページに挟んでテーブルに
 放置していたら家人がROJチラ見したらしい。
 「雑誌というより普通に本やん」と言われた。
 ギクッ。
 どうか書きかけのハガキは読まれてませんように。。。
 THE BACK HORNは”本当の声”が見つかったら音楽やめる、みたいな話を
 マツがしていたけれど、多分「見つかった」って思う事はないんだろう。
 その時々のTHE BACK HORNをただ真っ直ぐに追い求めていくんだろう。
・Bollocks
 vol.1に怒髪天ライブ写真、vol.2に友康さん機材、
 それから東北ライブハウス大作戦の話があるとの事で購入。(これは両方)
 綴り間違ってないかなーとググったら日本語にするとすげー意味なのな。
 機材レポが下手すりゃ専門誌以上に詳しいのでは・・・。
 打ち解けた感じで話してはる。
 わたしにはよくわからない。
 機材もパンクも疎いので、子供が電車図鑑見てほええーってなったり
 テンション高くなるような感じで、読んでいる。