社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

今週のお題「バレンタインの思い出」

今年のバレンタインはハハ・オカンから友チョコ*1貰った稲沢です。
家人にはゴディバのチョコあげてましたが、どーも高級チョコよりはうまい棒
カラムーチョの方が良いらしいので、小生が食べてあげようと思います。
(今日はうまい棒買い占めオフ(?)あるらしいがまさか家人も
 買い占めに参加しちゃいねえだろうな・・・)

バレンタインの思い出話をしていたら、A子さんがある話を思い出して
どーしても語りたいそうなので聞いてきました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

何故か母親が中3の担任にチョコ渡して来いとうるさいので公立の入試が
終わってからわざわざ封筒入りのチョコ渡しに行く羽目になったり
チョコ贈って告白しようとしてお断りの手紙貰ったけど手紙に「美味しかったよ」と
社交辞令書いてるのを見た友人が「ゴディバだったら美味しいよね」と言われたり
好きなバンドメンバー・スタッフに送るチョコを詰めた段ボール箱
持っていくのにコーチの大きい袋に入れたらコーチの鞄を送るのか?と
勘違いされたりした話あるけど、聞く?

──気になるけど、大木こだま・ひびきみたいな事せんでええから。早よ話せ。

社会人1年目のバレンタインデー、部署の上司・先輩にチョコレートを
贈ったんですけど、そういうのってOLって感じがして、わくわくしてました。
女性陣集まって秘密の打ち合わせしたりなんかして。
買い出しは勿論新人の私と、1つ上の仲良しの先輩Bさん。
二人でうめだ阪急のチョコレート売り場──関西で最も華やかなチョコ売り場にね、
行ってきました。
一人ひとり、送る人を思い浮かべては「あの人ならシンプルな方がいいかも」
「お嬢さんいらっしゃるから可愛いもの」「器を大事に飾ってくれそう」
「ココアパウダーからチョコレート発掘するの楽しんでくれそう」・・・などなど
一生懸命考えて選んだんです。
次の日、間違えないように確認しながら、一人ひとりお渡ししました。
でも、全然反応無いんですね。
あんまり面白がってくれなかった・・・。

──よくある話ですね。

それだけやなかったん!
バレンタインの後でプチ異動&担当替え&席替えがあったんですけど
お隣の女の先輩Cさんが「ここお菓子専用だからね」と教えてくれた抽斗の奥に
見覚えのあるお菓子が。
ポップな色のを楽しんでくれるだろうな、って他の先輩にあげたチョコレート。
なんでやろ?って思って、その年の夏頃にちょっと話を振ってみたら
「こんなんいらん。食べたくない。だからCにやったんや」(以下自主規制)
散々罵られました。
どうか一緒に買いに行った先輩の耳には入らないで欲しいって、思った。
本人は気にせず「いらんかったんや」連呼してたけど。
別にアテクシ達のプレゼントしたチョコレート喜べ!とは言わないけどさあ、
いらないならいらないで持って帰って黙って捨てるとか
「すまんけど俺こういうの食べへんから」ってその場で言うとか
他にオトナなやりようがあったと思うんだけど!
いらんからって抽斗の奥から出てきたチョコレートぶん投げなくてもいいと
思うんだけど!
きーっ!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

結局、人の気持ちを思いやれない人だったらしい。
贈る方も貰う方も人間性が出る・・・それがバレンタイン。
恐ろしい行事です。

そーいや某料理ブロガーの人もバレンタインめっちゃ気合い入ってるみたいで
作ったお菓子をアップしまくってるようですが、
あんまり食べたくない色してました。。。
小生の姪っこ(小4)が作ってくれたチョコの方が、見た目にも美味しそう。
A子さんの話に出てくる「こんなんいらん」の人だったら
その場で投げてるんちゃう?
最近知りましたが、手作りのお菓子って不評なのだそうですよ。
何が入ってるか分からない、衛生的に心配・・・とのこと。
友達が一気に大量に作ったらお財布に負担がかからない*2ので
義理チョコ代わりにせっせと作ってたけど、実は迷惑がられていたんだろうか。
小生は作る人がちゃんとしてくれてたらウェルカム!ですがね。

*1:正確には自分チョコのついで

*2:要は安上がり