社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

ドラフト会議見て思う事

昨日ドラフト会議だったんですね。
珍しくす・またんのスポーツニュース観てたら、この話題だった。
勿論阪神タイガースが誰を獲ったかがメイン。
すごい人を1位で獲ったんやな・・・大丈夫か。生かせるのか。
阪神って、広島の選手獲って生かし、ドラフトで獲った人は
他のチームに放流してそちらで大活躍、なイメージがあるので心配。
勿論、生え抜きで活躍してる選手も居てはる。
日本ハムソフトボールの選手を指名したそーだ。
プロ野球は下手投げでもええんよね?
パワフルな球投げそうで、来季もパリーグは面白そうだなぁ、と思う。

その日本ハム1位指名の選手が巨人行きたいらしくて涙目らしい。
父親は事前に聞いてない・・・みたいな事言うてはるとか。
事前に「お宅の息子さん指名しまっせ」って仁義切らないといけないのは
おかしいと思う。
あと、おじが原監督なんだっけ、入ってからやりづらいんじゃないか、と思う。
厳しくしづらいし、ちょっと優しかったら「甥だから」となりかねない気がする。
関係無いと言っても、どうしてもバイアスかかっちゃう、
というのは音楽業界見てて思うよ。
余程闘ってるか才能持ってるかしないと、余分な苦労すると思う。

毎年ドラフトの話題見てて気になるのは、注目選手が希望球団から
指名されない時の選手の反応。
「希望球団ではないですが、期待に答えて頑張ります」だったら清清しいと思うし
断る権利もあるから厭なら行使したらいいと思う。
ただ、世の中の大多数の人は希望する会社・職種で仕事出来ない訳で。
それでも文句垂れつつ頑張っている。頑張ってない人おったらすまん。
ドラフトで指名して貰えるだけ、頑張ってはるんやろうけど、恵まれてる。
野球選手になりたくてもなれないで普通に就職する人も沢山いるだろう。
実業団で野球出来る人だって限られてると思う。
(余談ですが就職活動で大学OBと話をしよう・・・という機会を設けた会社があって
 行ったら野球の推薦で入って、今は野球引退して事務方やってます、という
 先輩と話をする・・・てな事があった。
 役に立たんわ!と思わないでもなかったが、貴重な話聞けて良かったっす。)
だいたい、希望球団に入れたとしよう、入れたからって高待遇じゃないだろうし
一軍に上がれるか、一軍で活躍出来るかは努力だけじゃなくて運もあるだろう。
FAでやっぱり違うチームで頑張る・・・だったらいいよ、
下手すりゃトレードで全然違うチームに行く羽目になるかもしれない。
今入れたらいいか、っていうのは違うような気がする。
日本ハム断って大学4年で巨人に入ったとしても、活躍出来なかったら
「あの時日ハム行ったら良かった」ってむちゃくちゃ言われるんじゃないかね。

清原偉いなーと思うのはそういうとこ。
希望球団に指名すらされなかったような(されたのは同じ高校のライバル)。
で、後に活躍して希望球団に移籍したんだから。
希望球団に行けないなら大リーグ行くだのなんだの大口叩く位だったら、
後でFAで行けるよう、その位の実力見せたらええんや!
毎年そういう選手がおって、ニュースで見るだけなのに毎年いらいらする。
マスコミも「注目選手!」とかって早くから大騒ぎしなくていいよ。。。
そういう人に限って謙虚じゃない、というか大口叩きはるんやから。