社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

M-1グランプリ2010

今年もM-1無事終わりました。
笑い飯のグランプリが妥当だったと思います。
ほんと、最後の最後にグランプリでよかった。
出来レースとか言われるんやろか、と気掛かりなんですが。


正直、はらはらしながら観ていた。
期待が上がり過ぎて、面白くなかったらどうしよう・・・と
半泣きで観ていた。
1回目はほんまに面白かった。
2回目は1回目程ではなかったけれど、当たり外れの大きいコンビで
2回目も面白かったというのは、良かったと思う。
去年みたいに敢えて外した?というのでもなく、ね。


今年はあんまりレベル高くなかったなーと思う。
面白いと思えたのは笑い飯銀シャリの飯コンビ。
飯対決観たかったなー。
スリムクラブも面白かったけど、コントだったらよかったのにね、
と家人と話していた。
テンポ速い人が多かったから、スリムクラブの間とテンポのゆるさが
新鮮だった。箸休めみたいな感じ。
その他はアレやったな。
何と言うか、ツッコミが甘いというか、最後の「何でやねん」的ツッコミが
雑なコンビが多かった。
最後のツッコミ入れながら「ありがとうございましたー」って終わるのが
多い、というか。
最後までしっかり突っ込んでから終われやー!って思った。
TL見てたら笑い飯が面白くない笑えない、と只管仰る方があって
まーそれも一つの意見だろうけどとは思うし
笑い飯はある程度人を選ぶというか好き嫌いの差が激しいんだけども
(それで「今年の笑い飯が面白かったか?」で揉めた事がある。)
じゃあ何やったらよかったん?何やったら笑えるん?と思った。
取りあえず今そんなん言われたら本気で泣きます。
今年なんて特に、他にいい線行ってるのおらへん。
まァグランプリがパンクブーブーでもスリムクラブでも可笑しくなかった
けどさ。
いい方に競ってたんではなく、どれも一長一短てな感じでした。


あと、今回は審査員についても色々観てしまった。
渡辺正行が漫才に”新しさ”を求めておいでのようで、それも一理あるが
”新しい”事に加点ではなく、”新しくない”事に減点ぽくって
せやったら正統派しゃべくり漫才はどないやねん、と思った。
新しくないけど、面白いから今まで続いているんだ。
M-1には出ないけどね、しゃべくり勝負の人は。)
それからどうしても向かって右端の人は挨拶というかご機嫌伺いしてなかったら
いい評価つけなさそう・・・という目で見てしまう。
あの人おらんかったらオール巨人さん居てはったやろ、
巨人さんのコメントが聞きたかったよ。
今年は漫才よりそれに対する松っちゃんのコメントの方が面白い、
そんなネタもあったなぁ。。。
グランプリ取った直後の笑い飯に対する松っちゃんとか。


そういえば最近、漫才番組観てないな。
関西だと休日には頻繁に漫才ばっかりの番組やってたんですが
最近減ったんだろうか。。。
折角やってても観られなかったりするし。
25日もZAIMANだったかな、読売テレビでやってたのに観られず
そういや店にテレビあったわ、と思ったら終わってたという。。。
オールザッツ漫才あるから楽しみにしておこう。