社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

色々ありますなあ

今月は何かと物入り・・・単に雑誌漁ってるだけだが。
音楽と人」の次は「GiGS」を読んでいる。
いっちゃんが「あいうえお作文」やってて面白かった。
「GiGS」は思わぬ所に意外なものがあって探すのが難しい。
目次でさり気無く機材紹介してたりとか。
(必ずしもメインで大きく取り上げられているとは限らない人。)
フェンダーのギター・ベース共に形が好きだとしみじみ思う。


今月は恩師の本が出ます。
中公新書ラクレの次は、ちくまプリマー。
マニアックな・・・と思ったがビクターではなくスピードスターから
出てるようなもんと解釈するとそうでもないや。
本屋に並んでるのを確認して参りました。
買うべ、と思っていたらじさまの家に行っている間に
お送り下さいました。有難うございます。
この本については別途。


それはさておき。
出版社の倒産が続いているのは気のせいか。
新風舎草思社・・・。
草思社は他のビジネスに手を出す位なら、文庫出す方が良かったんで
ないか?と思う。
出版以外の所で負債作ったらしいし。
「読みたいけど文庫にならないかな」と思っていた本が多かったです。
単行本は価格云々よりも場所とるのでなかなか手が出ない。
(みやじの本に至っては何年も買うか考えていたし。)
残念。最近は残念ばっかりだ。


年末も本屋でワゴンセールやっとるな、と思っていたら
エクスメディアが昨年10月末に倒産していたのだった。
ExcelやWord等のソフト・ツールの使い方の本を出していた所だ。
専門書も出てるですよ。
最近は使い方の類はネットで調べる人が多い・・・とはいえ
慣れないとググっても欲しい情報が手に入らない訳で
本という媒体の需要自体は激減してないのでは?と思う。
PCも普及して情報が行き渡って、後は雑誌・ムックで賄えるわ、
というのも一因ジャマイカ
なんてな。
気になるのは・・・昔バイトしてた店の社長のご子息が
確かそのテの出版社に転職してたんではなかったか。
だとしたら、つくづくツイてないと思う。
自分とこの店倒産して、転職した先も倒産つうのは。