社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

イカ天

2007年の聴き納めが安田顕「やっちゃうよ」で、
2008年の聴き始めがTHE BACK HORNの「異国の空」でした。
今年もマニアックだぜい_。


さて年末のイカ天特番の話。
リアルタイムでイカ天自体は見てないけれど、大抵メジャーデビューしてて
バンドの存在は知ってるのが多かった。
明星(当時)でも特集組んでたもんねぇ。
FLYING KIDSでも色モノっぽい感じの記事だった記憶が。
特番観ていて、まさか浜崎氏が今のように大先輩となるとは
思わなかったな、という位気が弱そうな青年だと思った。
今でも「倖せであるように」は名曲だと思う。
その他、当時はあんま好きではなかったバンドも
今だと懐かしいなぁ〜と喜んで観られたりする。
ブランキーとかあんまり映像出ないと思ってたけど、結構流れてた。
ベンジー観ながらROJ殴り込みを思い出す癖はもう辞めたい。)
イエモン出てきた時に「マルコシアス・バンプみたいなん出てきた」と
思ったのが懐かしい。(怒らないで下さいね。)
濱田マリちゃんが全然変わらないのにも驚き。
あ、人間椅子も流れました。今聴くと結構好きかもしれん。


観ていて思ったのが、意外とR&B、ニューウェーブっぽいのが
多かったんだな、ということ。
ブラボー、マサ子さん・・・etc.
EW&Fみたいなんとか。名前忘れたけど。
LITTLE CREATURESイカ天出身なのですね。
いかにもなロックばっかりのイメージがありました。
寧ろ、”いかにもロック”の方が古めかしい、というか時代の流れを
感じさせるビジュアルだった。
細いパンツに髪の毛ちりちりパーマ。
最近のバンドでは見ない・・・よね。


いんや〜懐かしかったす。