社会学的ラブソングアーカイブ

はてなダイアリー終了に伴う「社会学的ラブソング」アーカイブ。

またコレですかい

うええ。胃が痛い。
中学の頃、友人が「お腹が痛くてチンジャオロース」と
手紙に書いて寄越したのが懐かしい。
こういう時こそ、ポジティブシンキングー!
音楽の話しか無いんですけど。


Trinity Trip at大阪で機材トラブルがあって音が出ず
伸夫さんキレはったらしいですね。
観に行けなかったので何とも言えませんが・・・。
栄純みたいに口ギターって訳にもいかないし。(怒らないでね)
伸夫神やぁ!と思うとショックかもしれませんが
アタイと年の変わらないお兄さんなんだよ、と思うと
妙に納得した。←するなよ。
ただ、ギターはお労り下さいませ。


そういや大学時代はど素人が裏方やってるので、よくトラぶった。
しょっちゅう怒られてました。。。
特にキーボード。アタイの所為かね。
卒業後、RUSHBALLにてPENPALSのベースがアンプの音のみで
メインスピーカーから返しておらず、
友達と二人で「何やっとんねん!て怒られるで」
「部会の後の反省会で泣くねんで」と話していた。
あの頃はお互い若かったな。。。
一緒にするな、てか。


どちらにしても、しがない鍵盤弾きには、ほんとうに凄い事だと
思うです。
ステージに立つ、という事それ自体が。


そんな述懐はどうでもええねん。
最近は若干テクノに回帰しているような気もする。
Perfumeのワンマンに行くか本気で検討中。
先週末は色々ありつつもスペシャHASYMOの特番を観ていた。
うーやっぱりYMOは良いです。
物凄い真剣だけど、遊び心を忘れない所。こっそり時代の少し先行く所。
「NICE AGE」のライブPVで、演奏の映像の合間にメンバーがメイクを
しているシーンがあって、「今晩おひま?」等の噴出しが出る
(しかも時代が時代なんで手書き)のが面白かった。ええわぁ。
これからも気まぐれにYMOやってくれたらいいなぁ。
ほんでみくしぃのTHE BACK HORNコミュの「カバーして欲しい曲」で
P-MODELの「1778-1985」と書いてしまったりして。
「Darlin'」のとこ山田に歌って欲しいし、その後暴れて欲しい。
本家は(多分)暴れてないけど、ええねん。
声に変な癖が無くて真っ直ぐな所と、意外にメロディが親しみ易い所が
通じてるなぁと思うのです、P-MODELTHE BACK HORN


P-MODELは「Another Game」〜「One Pattern」がやっぱり好き。
ここら辺聴いてると、ジャンルなんざぁどうでも良い、と思う。